Social map プロジェクト 政治vol1
夏休み最初のイベントは7月の3日間‼︎政治!
政治というと、難しそう?かたそう? もしかしたらそういうイメージもあるかもしれません。でも!今回は、「みんなで1つの行動を決めること」の難しさと、「自分の意見を相手に伝える大事さ・相手の意見を聴く大事さ」を楽しく学んでいきましょう♪
自分の意見をどうやって話せば相手に伝わるか、相手の意見をどういう気持ちでのむか、生活をしている中で常に必要なことだと思います。論理的に話す話し方や、相手の気持ちに配慮した話し方など、学んだらぜひすぐに使ってみてください。
7/28は、ディスカッションイベントとして、話し方・みんなの意見のまとめ方などを学びます。イベントのお土産を何種類か用意しておくので、みんなで1つのものを決めるというのを最後実践しよう♪
7/30は、市議会へでかけて、実際に西宮のことを話し合って決めている議員さんにお話をききます♪28日にその難しさを体験しているので、議員さんのお話もきっとイメージがつきやすいはず!質問もたくさんしてみましょう!議会体験として議場見学もさせていただきます♪
7/31は、前2日間のいずれかのイベントに参加している方限定で、学んだことをまとめて自分のポートフォリオ作りをお手伝いします♪活動の写真も提供できますので、学んだことを振り返って、より深い学びに変えていきましょう!
★お申込みは「お子様のお名前」「学年」「電話番号」「参加希望日」をお伝えください。ご参加をお待ちしています♪
お申込みメールへのこちらからの返信が迷惑メールに振り分けれていることがあるようです。もしこちらからの返信が見つからない場合は、お手数ですが0798782205へご連絡くださいませ。
Instagramもぜひ見てみてください!arinkoat
https://www.instagram.com/arinkoat?igsh=MTU0NmRnemoxOHd1bQ%3D%3D&utm_source=qr
(夏休みサマースクールも乞うご期待⭐︎)
コメント